音叉はなぜ32.768Khz?

正確に時を刻む音叉型水晶振動子

時計の基準は、1秒です。その1秒を正確に刻む為、32.768kHzが使われています。
10や60の方がキリのいい数字なのに、なぜ中途半端な数になっているのでしょう。
高い周波数から低い周波数を作る事を分周といいます。1/2分周が最も基礎的な方法です。

32768を1/2すると、16384です。
16384を1/2すると、8192です。
8192を1/2すると、4096です。
以下、4096→2048→1024→512→256→128→64→32→16→8→4→2→1となります。
1/2分周を15回繰り返す(2の15乗=32768)と1秒になります。

関連記事

TOP